制作 : YOSHI-SystemService
ご依頼内容 (予定)新しいパソコンのセットアップ 訪問日時 (予定)2025年04月 作業内容 作業時間 (予定)5時間 ご請求金額 (予定)25000円 備考 関連サイト
ご依頼内容 (予定)テザリングで接続できない 訪問日時 (予定)2025年04月28日 作業内容 作業時間 (予定)2時間 ご請求金額 (予定)25500円(作業料金10000円+遠方のため割増15000円+USB接続の無線LANアダプタ500円) 備考 関連サイト Acer製中古パソコンのセットアップ 写真印刷
case_2025-02.htm#2025_02_14_1
ご依頼内容 (予定)新しいパソコンのセットアップ データ移行 訪問日時 (予定)2025年04月26日 作業内容 作業時間 (予定)3時間 ご請求金額 (予定)15000円 備考 関連サイト Windows11が起動しない 電源管理の設定
case_2024-04_member.htm#2024_04_30_1
ご依頼内容 証券会社のログインページが表示できない メールが送受信できない 動作が遅い 訪問日時 2025年04月25日 作業内容 作業時間 非公開 ご請求金額 非公開 備考 関連サイト niftyメールが送受信できない 「Outlook ファイル」のフォルダを間違って削除した
case_2023-06_member.htm#2023_06_21_2
ご依頼内容 Excelで文書作成 訪問日時 2025年04月25日 作業内容 作業時間 非公開 ご請求金額 非公開 備考 関連サイト Excelで文書作成
case_2025-03.htm#2025_03_28
ご依頼内容 スマートフォンの紛失 「スマートフォンを探す」の利用 Googleマップで位置情報を共有 訪問日時 2025年04月24日 作業内容 作業時間 1時間 ご請求金額 5000円 備考 関連サイト 税務署を騙る架空請求でカード情報を入力した Windows11バージョン24H2へ更新
case_2025-02.htm#2025_02_23_1
スマートフォンを探す
https://myaccount.google.com/find-your-phone
ご依頼内容 OCN インターネット(ドコモ光)の回線で接続できない レンタル品の専用ルーターと既存の無線ルーターの設置 訪問日時 2025年04月24日 作業内容 作業時間 2時間半 ご請求金額 15000円 備考 関連サイト OCN | 接続環境確認
https://v6test.ocn.ne.jp/
OCN インターネット | ドコモ光 | インターネット回線・固定電話 | NTTドコモ
https://www.docomo.ne.jp/internet/hikari/provider_list/ocn/
NECパーソナル(Cons) Aterm WG1200HS4 PA-WG1200HS4 - NTT-X Store
https://nttxstore.jp/_II_A-16215351
Aterm WX1800HP | 製品一覧 | AtermStation
https://www.aterm.jp/product/atermstation/product/warpstar/wx1800hp/
OCN IPv6インターネット接続機能(IPoE) | OCN
https://service.ocn.ne.jp/hikari/ipv6/ipoe/
ご依頼内容 iPad (第10世代)のセットアップ iPhoneとiPadでデータを同期 GmailアプリとOutlookアプリの設定 訪問日時 2025年04月23日 作業内容 1.PC_5(Win) WindowsにMicrosoftアカウント(outlook.jp)でサインインするよう構成されているのを確認
2.PC_5 各種サイトの登録情報を整理、パスワードを再設定など(Apple、Google、Microsoft、LINE)
3.Apple_1(iPhone12Pro) iOSをアップデート(iOS18.3.2→18.4.1)
4.Apple_1 Google ChromeにGoogleアカウントに新しいパスワードを入力、同期
5.Apple_1 Googleフォトアプリで同期を有効化
6.Apple_1 LINEでトーク履歴をバックアップするよう設定
7.Apple_1 UDトークをインストール
8.Apple_2(iPad10 256GB) 無線LANで接続されているのを確認(5GHz帯)
9.Apple_2 無線LANの接続先を追加(2.4GHz帯)
10.Apple_2 端末にApple IDを登録
11.Apple_2 iPadOSをアップデート(iOS?→18.4.1)
12.Apple_2 AppleのメッセージやFaceTimeでログイン
13.Apple_2 iCloudドライブを有効化、メモを同期など
14.Apple_2 UDトークをインストール
15.Apple_2 Apple_1からアプリを移行
16.Apple_2 LINEでログイン、Apple_1と同期
17.Apple_2 Google ChromeにGoogleアカウントを入力、同期
18.Apple_2 GmailアプリにGoogleアカウントを入力、同期
19.Apple_2 OutlookアプリにMicrosoftアカウントを入力、同期
20.Apple_2 GoogleフォトアプリにGoogleアカウントを入力、同期
作業時間 3時間 ご請求金額 15000円 備考 Apple_1のLINEのトーク履歴がバックアップできていない状態で、Apple_2からログインしたら
Apple_1のLINEで再ログインが求められてログインしたところ、Apple_1にあったトーク履歴が消えてしまった。
以前は、再ログインの場合はトーク履歴は消えなかったのに、消える仕様に変わったようだった。
UDトークは音声を聞き取って文字起こしするアプリで、とても有用だと思うのでご利用をお勧めした。関連サイト Microsoftアカウントのプライマリエイリアスの変更 プロバイダ変更の準備 2台のPCをOneDriveで同期
case_2022-03_member.htm#2022_03_12_2
iPad (第10世代) - 技術仕様 - Apple サポート (日本)
https://support.apple.com/ja-jp/111840
iPhone 12 Pro vs iPhone 12 - Apple
https://www.apple.com/jp/iphone/compare/?modelList=iphone-12-pro,iphone-12
【iPad】拡大鏡の消し方と、無効にする方法を紹介します。 | こぶたのピグちゃん
https://mypigchan.com/ipad-zoom-mirror-clear
価格.com - Apple iPad 10.9インチ 第10世代 Wi-Fi 256GB 2022年秋モデル 価格比較
https://kakaku.com/item/J0000039869/
LINEを複数端末で使う方法──iPad・PC・Android端末を「サブ端末」としてログインするには | アプリオ
https://appllio.com/line-multiple-devices-login
UDトーク | コミュニケーション支援・会話の見える化アプリ
https://udtalk.jp/
ご依頼内容 Wordの変更履歴 挿入を反映する 訪問日時 2025年04月22日 作業内容 1.PC_1(Win11 build 26100.3775 mouse i7-11700f desktop) Wordの変更履歴の使い方などを説明、「挿入を反映する」「書式変更を反映」
2.PC_1 WordでPDF形式で保存する方法を説明など
3.PC_3(Win10 build 19045.5487 i5-6400 8GB desktop) 正常に起動しているのを確認
作業時間 2時間 ご請求金額 10000円 備考 Wordで変更履歴の記録が有効な状態で編集すると、画面右側に編集内容が逐一表示されるようになる。
関連サイト Word文書で校閲・変更履歴を残す/編集/削除する方法 [ワード(Word)の使い方] All About
https://allabout.co.jp/gm/gc/297925/
Excelファイルが行方不明 ターゲットフォルダの修正 OneDriveの使い方
case_2025-02.htm#2025_02_03
画面が映らない 外部スピーカーの接続 配線の整理
case_2024-11.htm#2024_11_22_2
ご依頼内容 プリンタGX7030の再セットアップ 業務用デジタル複合機の移設 訪問日時 2025年04月21日 作業内容 1.リコーの業務用デジタル複合機を移設、引き取り業者が回収しやすいようにお部屋の外まで出せるように準備した
2.PC_3(Win11 build 22631.5039 DELL i3-1115g4) プリンタGX7030をセットアップし直し(LAN接続)
3.PC_3 プリンタGX7030でプリントヘッドを繰り返すが印字のかすれが改善せず、故障と判断
4.PC_3 Canonの修理窓口をご案内
作業時間 2時間 ご請求金額 10000円 備考 業務用デジタル複合機の周囲に物が大量にあって全く動かせなくなっていたので、家具を移動して、引き取り業者がすぐに複合機を廊下まで出せるように準備した。
複合機はリース物件で毎年延長している品なので、買い取ってから引き取り業者に売るのか、そのまま返却するかのどちらかになる。
印刷はできるものの、印字の汚れがあり、外装が破損しているうえ給紙装置が故障しているので、売っても非常に安くなってしまうと思う。
関連サイト e-Taxの使い方
case_2025-03.htm#2025_03_09_1
GX7030をインターネット経由でセットアップしよう|キヤノン
https://canon.jp/support/software/os/select/ij-mfp/win-gx7000-1_3-n_mcd?pr=5292&os=159
機種別費用詳細 一律修理料金(税込):27,500円 + らくらく修理便ご利用料金3,300円(税込)
https://repair.canon.jp/repair/order/repaircost.aspx?pr=GX7030
プリンター(複合機・コピー機)買取おすすめ業者6選!買取相場もご紹介! - 高く売れるドットコムマガジン
https://www.takakuureru.com/magazine/6309
ご依頼内容 新しい富士通製パソコンのセットアップ データ移行 ちばぎんインターネットEBサービス 電子証明書の設定 訪問日時 2025年04月20日 作業内容 作業時間 非公開 ご請求金額 非公開 備考 関連サイト Windows10の再セットアップ OfficeとChromium版Edgeのインストール
case_2024-07_member.htm#2024_07_06
インターネットEBサービス<Web−EB>|法人のお客さま|千葉銀行
https://www.chibabank.co.jp/webeb/
PIXUS TS5430:インクジェットプリンター|個人|キヤノン
https://personal.canon.jp/product/printer/pixus/lineup/ts5430
ノートパソコン(PC)・デスクトップパソコン(PC)の厳選!おすすめ27商品:通販【ジャパネット公式】
https://www.japanet.co.jp/shopping/note-pc/
ご依頼内容 サポート詐欺サイトの対処方法 Yahoo!マップ、Yahoo!路線情報、Googleマップの使い方 訪問日時 2025年04月19日 作業内容 作業時間 2時間 ご請求金額 10000円 備考 関連サイト プリンタの無線LAN設定 IPアドレス固定の解除 GmailとLINEの使い方
case_2023-09_member.htm#2023_09_30_5
ご依頼内容 ちばぎん証券の登録 不要なアプリの削除 駅すぱあとをダウンロード版に切り替え 訪問日時 2025年04月19日 作業内容 作業時間 3時間 ご請求金額 15000円 備考 関連サイト OneDriveでファイルを共有 ファイルのダウンロードとアップロード 添付ファイルの扱い方
case_2025-03.htm#2025_03_16
2025年01月10日 「駅すぱあと」ファイル2025年1月第3版を公開しました – 駅すぱあと サポートセンター
https://support.ekispert.jp/hc/ja/articles/11695565132175-2025%E5%B9%B401%E6%9C%8810%E6%97%A5-%E9%A7%85%E3%81%99%E3%81%B1%E3%81%82%E3%81%A8-%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB2025%E5%B9%B41%E6%9C%88%E7%AC%AC3%E7%89%88%E3%82%92%E5%85%AC%E9%96%8B%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F
ちばぎん証券
https://www.chibagin-sec.co.jp/
ご依頼内容 DELL SupportAssist の実行 データバックアップ 訪問日時 2025年04月17日 作業内容 作業時間 1時間半 ご請求金額 10000円 備考 関連サイト Windows 11標準の「メール」アプリのサポート終了について DELL SupportAssistの実行
case_2024-12.htm#2024_12_23_1
SupportAssist for Home PCs | Dell 日本
https://www.dell.com/ja-jp/lp/dt/supportassist-for-home-pcs?msockid=2f3deea97ba465b00a2dfb6f7af96416
ご依頼内容 印刷できない Office製品のアップデート iPhoneから写真印刷 訪問日時 2025年04月16日 作業内容 作業時間 1時間 ご請求金額 5000円 備考 関連サイト Excelが起動しない Officeの再インストール 筆ぐるめ25から筆ぐるめ32へアップグレード
case_2024-12.htm#2024_12_26_3
ご依頼内容 サポート詐欺サイトで電源長押しで切ったら、ドキュメントなどの中身が消えた TEMPユーーザになっている 充電されない 訪問日時 2025年04月16日 作業内容 作業時間 1時間 ご請求金額 5000円 備考 関連サイト Windows11が起動しない ACアダプタの破損 データバックアップ
case_2025-03.htm#2025_03_27_1
ご依頼内容 プロバイダ乗り換え相談 タブレットの話 UDトーク Windows Phone(MADOSMA)からAndroid端末へのデータ移行について 訪問日時 2025年04月16日 作業内容 作業時間 1時間 ご請求金額 5000円 備考 関連サイト スマートフォンの使い方
case_2024-06_member.htm#2024_06_19_2
ご依頼内容 デスクトップアイコンを間違えて消した 訪問日時 2025年04月16日 作業内容 作業時間 1時間 ご請求金額 5000円 備考 関連サイト マウスが不明なUSBデバイスになって機能しない MicrosoftUpdateの実施
case_2024-12.htm#2024_12_15_1
ご依頼内容 新しいNECパソコンのセットアップ Media GOからMusic Center for PCへデータ移行 訪問日時 2025年04月15日 作業内容 作業時間 3時間 ご請求金額 15000円 備考 関連サイト Music Center for PC | Sony JP
https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/MC4PC020001
ソフトウェアダウンロード | DCP-J562N | 日本 | ブラザー
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadlist.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj562n&os=10068
Windows10が起動しない OneDriveにバックアップ
case_2025-03.htm#2025_03_06_1
ご依頼内容 チャイニーズライター11で『辞書がオープンできません。』 動作が遅い 印刷レイアウト Outlookでフォルダのピン止め 訪問日時 2025年04月13日 作業内容 作業時間 1時間半 ご請求金額 10000円 備考 関連サイト ChineseWriter11 チャイニーズライター11 最新版のダウンロード
https://www.kodensha.jp/sstec/update/cw11up.html
番号:cw0015 ピンイン入力しようとすると、アプリケーションごと落ちる。--『辞書がオープンできません。』と表示される現象 サポート情報・Q&A
https://www.kodensha.jp/sstec/tec/cw0015.html
ご依頼内容 インターネットにつながらない ドコモ光レンタル品のVDSLモデムの交換を手配 無線ルーターを交換 訪問日時 2025年04月12日 作業内容 作業時間 1時間 ご請求金額 5000円 備考 関連サイト ドコモ光の工事・故障情報掲載一覧 | ドコモ光 | インターネット回線・固定電話 | NTTドコモ
https://www.docomo.ne.jp/internet/hikari/trouble/construction/
ぷららQ&A|ぷらら | ユーザID、お客様番号、本パスワードなどの会員情報をなくしてしまった(会員情報再発行)
https://help.plala.or.jp/as/scope3/ispfaq/web/Detail.aspx?id=e2f79464c42754b59526a323832332b4b4879636e414c5453527476786a72707354644b33446342423662593d&kindId=-7&category=2&categoryNot=0&word=&listNo=1&cntPerPage=10&page=1&totalCount=81&type=0&search=7&sort=0&order=2&attributeSearch=&contentsId=57
WSR-2533DHP3-BK : Wi-Fiルーター : AirStation | バッファロー
https://www.buffalo.jp/product/detail/wsr-2533dhp3-bk.html
WSR-3000AX4P-WH : Wi-Fiルーター : AirStation | バッファロー
https://www.buffalo.jp/product/detail/wsr-3000ax4p-wh.html
ご依頼内容 新しいDynabook製パソコンの設定 データ移行 訪問日時 2025年04月12日 作業内容 1.ひかり電話ルーターPR-S300NEでBiglobeへ接続しているのを確認(PPPoE 192.168.1.1)
2.無線ルーターWX1800HP(b)でBiglobeへ接続しているのを確認(IPv6プラス 192.168.10.1)
3.PC_2(Win10 build 19045.5608 東芝 i3-7130u 4GB 1TB) 有線LANでPR-S300NEと接続されているのを確認(192.168.1.X)
4.PC_2 WindowsにMicrosoftアカウントでサインインするよう構成されているのを確認。PINも設定あり
5.PC_2 デスクトップ、ドキュメント、ピクチャをOneDriveにバックアップするよう構成されているのを確認
6.PC_2 ミュージック、ビデオをOneDriveにバックアップするよう構成(バックアップ対象に追加)
7.PC_2 必要なデータを整理してOneDriveにバックアップ
8.PC_2 ローカルアカウントを追加
9.PC_2 古い方のローカルアカウントを削除
10.PC_2 不要になったPCは当方でお引き取り
11.PC_2 データ抹消(内蔵HDD SATA 1TB)
12.PC_3(Win11 build 26100.3775 i5-1334u 16GB Dynabook) 新しいDynabook製パソコンを開梱、設置
13.PC_3 無線LANの接続先を設定(WX1800HP)
14.PC_3 WindowsにMicrosoftアカウントでサインインするよう構成。PINも設定
15.PC_3 Microsoftアカウントの本人確認を実施
16.PC_3 EdgeとOneDriveにMicrosoftアカウントを入力、正常に同期するのを確認
17.PC_3 試用版のウイルスバスタークラウドVer17.8を削除
18.PC_3 Express VPN を削除
19.PC_3 ディスプレイの解像度とDPI設定を調整(1920x1080 DPI 150%推奨→125%)
20.PC_3 i-フィルター6.0 を削除
21.PC_3 WinZip 28 を削除
22.PC_3 詐欺ウォールを削除
23.PC_3 デスクトップ、ドキュメント、ピクチャ、ミュージック、ビデオをOneDriveにバックアップするよう構成
24.PC_3 デスクトップアプリ版のOffice Home and Business 2021 でライセンス認証を実施
25.PC_3 Microsoft Office Home and Business 2021をアップデート(バージョン 2402 → 2503)
26.PC_3 Microsoftストアアプリをたくさん更新
27.PC_3 デスクトップにユーザーのファイルとコンピュータのアイコンを表示
28.PC_3 ゴミ箱への移動で確認メッセージを出すよう設定(Windows11では既定で確認メッセージが出ないので)
29.PC_3 Edgeの通知の設定で、「通知要求を抑制する」をオンに設定(設定しなかったかも?)
30.PC_3 応答不可モードをオフに設定(通知が全て出るようにした)
31.PC_3 dynabook リカバリーメディアクリエーター でリカバリメディアを作成(USBメモリ使用)
32.PC_3 筆ぐるめをセットアップ。バックアップしておいた住所録などを読み込み(やらなかったかも?)
33.PC_3 Adobe Reader DC.2025.001.20432 をセットアップ
34.PC_3 プリンタTS3130をセットアップ(USB接続)
35.PC_3 プリンタTS3130のファームウェアを更新(1.040→1.100)
36.PC_3 Outlook(Classic)にメールアカウントを設定(POP biglobe 995/465 SSL)
37.PC_3 Outlook(new)にメールアカウントを設定(IMAP biglobe 993/465 SSL)
38.PC_3 BNRスピードテストで回線速度測定(下り174Mbps 無線LAN)
39.PC_3 有線LANでインターネットに接続
40.PC_3 BNRスピードテストで回線速度測定(下り282Mbps 有線LAN)
41.PC_3 システムの復元で使用する領域のサイズを確認(4.9GB)。復元ポイントを作成
42.PC_3 BitLockerの回復キーをMicrosoftアカウントに保存。印刷
作業時間 非公開 ご請求金額 非公開 備考 ひかり電話ルーターPR-S300NEでPPPoEして、無線ルーターWX1800HP(b)でIPv6プラス接続すると、
PR-S300NE側につながったPC_2と、WX1800HP(b)側につながったPC_3やスマートフォンで、ネットワークのセグメントが分離されるので端末間で通信ができなくなる。
あえて分離したいときに、そのような接続設定をすることもあるが、一般の利用者の方は、IPv6プラス接続のWX1800HP(b)にすべての端末を接続して使う方が良いと思う。
プリンタを無線LAN接続することもできたが、お客様のご要望でUSB接続で設定している。
最近のDynabook製品でマウスが付属すモデルは、マウスの接続がBluetoothではなくて受信機を使用するタイプなので、
プリンタもUSB接続するように構成すると、2つしかないUSB Type-A端子が全部ふさがってしまうことになる。
関連サイト 新しい東芝製パソコンの設置 Windows XPの Outlook Express からWindows10のOutlook 2016にデータ移行(1)build 17134.191へ更新
case_2018-08_member.htm#2018_08_11_3
ひかり電話ルータ (PR-S300NE)|ひかり電話対応機器|通信機器トップ|Web116.jp|NTT東日本
https://web116.jp/shop/hikari_r/pr_s300ne/pr_s300ne_00.html
Aterm WX1800HP | 製品一覧 | AtermStation
https://www.aterm.jp/product/atermstation/product/warpstar/wx1800hp/
ご依頼内容 パソコン5台の調整 MicrosoftUpdateの実施 Windows11へアップグレード OneDriveの活用 plalaからoutlookのユーザーに送れない 訪問日時 2025年04月11日 作業内容 作業時間 6時間 ご請求金額 30000円 備考 関連サイト 無線ルーター交換 中継器の設置 複数台のPCの調整 Amazon Fire TV Stick 4Kのセットアップ
case_2021-04_member.htm#2021_04_15
ご依頼内容 Adobe Photoshop Elements 2025で続行ボタンが画面からはみ出してセットアップできない DPI設定が反映されない Microsoftアカウントでサインイン 訪問日時 2025年04月11日 作業内容 作業時間 2時間 ご請求金額 10000円 備考 関連サイト Adobe Photoshop Elements のダウンロード | 2025、2024
https://helpx.adobe.com/jp/download-install/kb/photoshop-elements-downloads.html
Windows 11 解像度や DPI を変更する
https://www.tipsfound.com/windows11/05005-windows11
ローカル アカウントからMicrosoft アカウントに切り替える方法(Windows 10 / 11) » PC WRAPブログ
https://www.pcwrap.com/blog/local_microsoft_account
ご依頼内容 Outlookが起動しない 画像ファイルのダウンロード 訪問日時 2025年04月10日 作業内容 作業時間 4時間 ご請求金額 20000円 備考 関連サイト DELL PCでCPUファンから異音 DELLオンサイト修理サービスの申し込み Google WiFiがつながらない
case_2025-01.htm#2025_01_27
ご依頼内容 ファイルが見つからない 訪問日時 2025年04月10日 作業内容 作業時間 1時間 ご請求金額 5000円 備考 関連サイト 新しいDELL製パソコンのセットアップ テザリングの活用 OneDriveの活用
case_2025-04.htm#2025_04_03_1
ご依頼内容 Apple IDとGoogleアカウントのパスワードがわからない iPadのメール設定 訪問日時 2025年04月10日 作業内容 作業時間 2時間 ご請求金額 15000円(作業料金10000円+遠方のため割増5000円) 備考 関連サイト アナログダイヤルアップ環境でウイルスバスター2012のセットアップ Flash Playerの更新
case_2012-08_member.htm#2012_08_17_1
ご依頼内容 無線ルーターの設置 ヤマダ電機で設定した新しいNEC製パソコンの再調整 データ移行 各種アカウントの情報整理 訪問日時 2025年04月09日 作業内容 作業時間 3時間 ご請求金額 27000円(作業料金15000円+新品の無線ルーターの代金12000) 備考 関連サイト PIXUS TS6330:インクジェットプリンター|個人|キヤノン
https://personal.canon.jp/product/printer/pixus/lineup/ts6330
Aterm WG1200HP4 | 製品一覧 | AtermStation
https://www.aterm.jp/product/atermstation/product/warpstar/wg1200hp4/
ご依頼内容 サポート詐欺でBitCashを払ってしまった 証券会社のパスワード変更 システムの復元 訪問日時 2025年04月09日 作業内容 作業時間 2時間 ご請求金額 10000円 備考 関連サイト ビットキャッシュは詐欺で危ない?返金語る被害事件の事例や相談も | SOKU MONEY
https://sokumoney.jp/bitcash-scam/#toc1
ビットキャッシュを悪用した4つの詐欺に要注意!即警察に通報を|マネーチェンジ
https://note.com/moneychange/n/n2ef3e720351c
お客様サイト ログイン | 松井証券
https://trade.matsui.co.jp/mgap/login
ご依頼内容 サポート詐欺の対処方法 マウスのボタンが左右逆になった 不要なソフトの整理 訪問日時 2025年04月09日 作業内容 作業時間 1時間 ご請求金額 5000円 備考 関連サイト 新しいNEC製パソコンのセットアップ 筆ぐるめのデータ移行 データの整理
case_2024-10.htm#2024_10_09_1
ご依頼内容 Biglobeメールが送受信できない BiglobeのパスワードとMicrosoftアカウントのパスワードがわからない OneDriveでバックアップ 訪問日時 2025年04月09日 作業内容 作業時間 2時間 ご請求金額 20000円 備考 関連サイト 【ノートPC選び】INTEL Celeron N3350 の性能は? | 初学者DIYプログラミング入門
https://resanaplaza.com/2021/11/17/%e3%80%90%e3%83%8e%e3%83%bc%e3%83%88pc%e9%81%b8%e3%81%b3%e3%80%91intel-celeron-n3350-%e3%81%ae%e6%80%a7%e8%83%bd%e3%81%af%ef%bc%9f/
ご依頼内容 OneDriveの共有フォルダにアクセスできない 既定の印刷枚数が20枚になる 訪問日時 2025年04月08日 作業内容 作業時間 1時間 ご請求金額 5000円 備考 関連サイト OneDriveが同期しない マイファイルに追加し直し Google Chromeの活用
case_2025-04.htm#2025_04_04
ご依頼内容 テキストエディタTerapadのインストール 不要なソフトの削除 マウスポインタが消えることがある 訪問日時 2025年04月07日 作業内容 作業時間 1時間 ご請求金額 5000円 備考 関連サイト キーボードとマウスが機能しない Microsoftアカウントで再サインイン OneDriveの活
case_2024-12.htm#2024_12_12_2
TeraPad 公式サイト
https://tera-net.com/
マウスカーソル/ポインターが消える・表示されない時の対処法 – Windows10/11
https://itojisan.xyz/trouble/23447/
マウスキー機能を有効/無効にする方法(Windows 10) | FAQ Search エプソンダイレクト
https://faq2.epsondirect.co.jp/qa/Detail.aspx?id=035871
ご依頼内容 OneDriveが同期しない マイファイルに追加し直し Google Chromeの活用 訪問日時 2025年04月04日 作業内容 作業時間 2時間半 ご請求金額 15000円 備考 関連サイト
ご依頼内容 サポート詐欺の対処方法 スマートフォンのデータ消去 訪問日時 2025年04月03日 作業内容 作業時間 1時間 ご請求金額 5000円 備考 関連サイト
ご依頼内容 新しいDELL製パソコンのセットアップ テザリングの活用 OneDriveの活用 訪問日時 2025年04月03日 作業内容 作業時間 5時間 ご請求金額 25000円 備考 関連サイト 無線LAN中継器の導入相談 テザリングの活用
case_2025-03.htm#2025_03_25_1
ご依頼内容 OneDriveが同期しない 各種アップデート 訪問日時 2025年04月02日 作業内容 作業時間 1時間 ご請求金額 5000円 備考 関連サイト Brother製プリンタが正しくセットアップできない 受信したFAXをパソコンで受け取る
case_2025-02.htm#2025_02_18_1